Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/wocsummi/doms/dentclair.cl/index.php(1) : eval()'d code(3) : eval()'d code(1) : eval()'d code on line 49
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/wocsummi/doms/dentclair.cl/index.php(1) : eval()'d code(3) : eval()'d code(1) : eval()'d code on line 55 現在開催中のキャンペーン&お得情報 《フランスアンティーク》3羽の鳥のブロンズマントルクロック 真鍮製 - 真鍮製
当店の商品は、修復には100パーセント自然由来の塗料・材料を使用しております。
商品がつくられた当時と同じレシピを守った、家具にも負担の少ない修復方法で、
家具と共に過ごす家族の体にも優しいアンティークです。
天然素材は熱やアルコール、水分を長時間放置することに弱いので、ご使用の際にはご注意ください。
ご不明な点などございましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こちらは1880年ごろつくられたマントルクロックです。
球体の時計板にブロンズの針とローマ数字が並ぶさまは大変愛らしく
そしてそこに飾られたブロンズ装飾は、さらに心和ませるものです。
3羽の鳥が巣を守り、よく見ると巣の中には卵が。細かいところまで手を抜かず演出されているのはさすがと言ったところです。
もしかすると3羽が守っているのではなく、中央の1羽が他の鳥から巣を守っているのかもしれませんね。見る人によって幾通りものストーリーが生まれるのもまた、素敵なポイントです。
3羽の鳥をメインとした装飾を引き立てるように、リボンと花のガーランドが時計板を取り囲み、土台にはパールが。
リボンやパールはルイ16世様式のモチーフの中でも特に人気で、女性らしい柔らかな美しさを演出してくれるアイテムです。
球体の時計板、3羽の鳥、リボンにパール・・可愛いもの、美しいものがお好きな方にはたまらない、愛らしさがたっぷり詰まった唯一無二のお品となっています。
見るたびに頬が緩むこの美しさと、カチカチと時を刻む音をぜひたっぷりとお楽しみください。
※こちらの商品はご注文後クロックの稼働調整に入りますので、お届けまでしばらくお待ちいただきます。
(当店 [ ロホンアンティーク ] ホームページ ショッピングガイドの最後、「クロックについて」をご一読ください)
納期などにつきましては、お気軽にお問合せください。
稼働調整が不要な方はお申しつけくださいませ。その場合はすぐにお届け可能です。
タイプ: マントルクロック
スタイル: Louis XVI
年代: circa 1880
輸入国: France
サイズ: 横幅: 26.5 cm奥行: 12 cm高さ: 30 cm
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*商品はアンティークという性質上、傷や歪み、色の変化などが見られることがあります。
それらも経年変化の趣としてお楽しみいただければ幸いでございます。
*返品は承りません。写真には写っていない傷などがある場合もございますので、使用感などが気になる方は、必ずお問い合わせ等でご確認の上ご購入ください。
*送料は別途かかります。
*当店は国内では数少ない、フレンチ専門の本格アンティークショップです。
フランス家具だけが魅せる、繊細なデザインや装飾の数々をぜひ当店HPでご覧ください!
Laurent Philippe Cluet ホームページはこちら
*横浜市鶴見区にある実店舗では、商品の展示をしております。
店舗での直接引き渡しも大歓迎です。ぜひお気軽にご連絡ください。