「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥12800安い!!10%OFF
新品定価より ¥12800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(3433件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
京都の高級漆器、美濃屋謹製の「籠溜塗手拭置」です。
溜漆とは赤色で中塗りした上から半透明の黒色で上塗りをすることで、透漆を通して赤色が透けて見える塗り方です。
使い込むうちに漆が透けてきて、より赤色が見えるようになります。
美濃屋は創業安永元年1772年で1943年の戦時中には昭和天皇の第一女、照宮の婚礼のために和食器を揃えて納めています。
終戦の1945年に材料と職人の不足からお店を閉めましたが、その長い歴史の中で名工と共に日本の歴史を支えた由緒ある老舗でした。
20客のうち12客を未使用のまま保管していました。残り8客はありません。
時代と共に益々色の輝きが増していて、非常に美しい逸品に育っています。
さすが美濃屋製、時代を経ても目立つ破損もなく大変素晴らしい状態です。
しっかりとした作りでこれからも益々ご利用頂けます。
手拭置きに限らず様々な用途でご利用頂けます。
共箱には傷/汚れがあります。
サイズ 横約16.4cm 縦 約11.8cm 高さ 約2.9cm
古美術にご理解のある方、画像を見てのご判断が出来る方のみ入札のご検討をお願いいたします。
美術品の為ノークレームノーリターンでお願いします。
※画像の色合いはなるべく実物に近づけて撮影しておりますが、色具合がやや異なる場合がございますので、予め御了承下さい。
★別途送料をご負担頂きますよう、よろしくお願い致します。
★発送はヤマト宅急便でお願い致します。 東京からの発送です。