こちらでも、日本語対訳、日本語字幕付きオペラ;CD、DVDを出品しております。
こちらで、クラシックDVDを出品しております。日本語対訳付き 11CD 美品 モーツァルト フィガロの結婚 コシ・ファン ドン・ジョヴァンニ ティート カラヤン ベーム アバド レヴァイン。3CD カヴァッリ カリスト/ヤーコプス。
こちらで、ブルーレイ、ブルーレイ・オーディオを出品しております。
こちらでも、ブルーレイ、ブルーレイ・オーディオを出品しております。CD★ブーレーズ★シェーンベルク歌劇「モーゼとアロン」未開封品。廃盤 12CD テバルディ プッチーニ 蝶々夫人 トスカ ボエーム トゥーランドット マノン・レスコー 西部の娘 エレーデ。
こちらでも、SACDを出品しております。
Disc1-3
● ワーグナー:『トリスタンとイゾルデ』全曲
フリッツ・ウール、レジーナ・レズニック、他
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
サー・ゲオルグ・ショルティ指揮
録音:1960年
Disc4
● オペラの誕生~ショルティによるワーグナー:『トリスタンとイゾルデ』のリハーサル
ジョン・カルショウ(ナレーション)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
サー・ゲオルグ・ショルティ指揮
録音:1960年
Disc5
● ワーグナー:『トリスタンとイゾルデ』抜粋
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ハンス・クナッパーツブッシュ指揮
録音:1959年
Disc6-8
● ワーグナー:『ワルキューレ』全曲
ジョン・ヴィッカーズ、ジョージ・ロンドン、他
ロンドン交響楽団
エーリヒ・ラインスドルフ指揮
録音:1961年
Disc9-10
● ワーグナー:『ラインの黄金』全曲
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
サー・ゲオルグ・ショルティ指揮
録音:1958年
Disc11-14
● ワーグナー『ワルキューレ』全曲
ハンス・ホッター、レジーヌ・クレスパン、他
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
サー・ゲオルグ・ショルティ指揮
録音:1965年
Disc15-17
● ワーグナー:『ジークフリート』全曲
ヴォルフガング・ヴィントガッセン、ハンス・ホッター、他
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
サー・ゲオルグ・ショルティ指揮
録音:1962年
Disc18-21
● ワーグナー『神々の黄昏』全曲
ヴォルフガング・ヴィントガッセン、ゴットロープ・フリック、他
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
サー・ゲオルグ・ショルティ指揮
録音:1964年
Disc22-23
● R.シュトラウス:『サロメ』全曲
エーベルハルト・ヴェヒター、ゲルハルト・シュトルツェ、他
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
サー・ゲオルグ・ショルティ指揮
録音:1961年
Disc24-25
● R.シュトラウス:『エレクトラ』全曲
レジーナ・レズニック、トム・クラウセ、他
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
サー・ゲオルグ・ショルティ指揮
録音:1967年
Disc26-28
● モーツァルト:『ドン・ジョヴァンニ』全曲
チェーザレ・シエピ、レオンティーン・プライス、他
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
エーリヒ・ラインスドルフ指揮
録音:1959年
Disc29-30
● ベートーヴェン:『フィデリオ』全曲
ジェイムズ・キング、他
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ロリン・マゼール指揮
録音:1964年
Disc31-32
● ヴェルディ『仮面舞踏会』全曲
カルロ・ベルゴンツィ、他
ローマ聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団
サー・ゲオルグ・ショルティ指揮
録音:1961年
Disc33-34
● ヴェルディ:『マクベス』全曲
ジュゼッペ・タッデイ、他
ローマ聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団
トマス・シッパース指揮
録音:1964年
Disc35
● ヴァルディ『アイーダ』抜粋
コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団
サー・ジョン・プリッチャード指揮
録音:1963年
Disc36
● ヴェルディ:アリア集
コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団
アルジェオ・クワドリ指揮
録音:1962年
Disc37-38
● プッチーニ:『トスカ』全曲
フランコ・コレッリ、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ、他
ローマ聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団
ロリン・マゼール指揮
録音:1966年
Disc39
● ワーグナー、ウェーバー&ベートーヴェン:アリア集
コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団
サー・エドワード・ダウンズ指揮
録音:1963年
Disc40
● 「Land Of Midnight Sun」~シベリウス、グリーグ、ラングストレム、アダム、グノー、フランク&グルーバー:歌曲集
ウィーン国立歌劇場管弦楽団
ベルティル・ボクステット指揮
録音:1965年
Disc41-42
● ワーグナー:『ラインの黄金』全曲
バイロイト祝祭管弦楽団
カール・ベーム指揮
録音:1967年(ライヴ)
Disc43-45
● ワーグナー:『ワルキューレ』全曲
テオ・アダム、レオニー・リザネク、他
バイロイト祝祭管弦楽団
カール・ベーム指揮
録音:1967年(ライヴ)
Disc46-48
● ワーグナー:『ジークフリート』全曲
ヴォルフガング・ヴィントガッセン、テオ・アダム、他
バイロイト祝祭管弦楽団
カール・ベーム指揮
録音:1967年(ライヴ)
Disc49-52
● ワーグナー『神々の黄昏』全曲
ヴォルフガング・ヴィントガッセン、ヨーゼフ・グラインドル、他
バイロイト祝祭管弦楽団
カール・ベーム指揮
録音:1967年(ライヴ)
Disc53
● ワーグナー:『パルジファル』『ワルキューレ』よりデュエット集
コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団
レイフ・セーゲルスタム指揮
録音:1973年
Disc54
● ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集
● ワーグナー:『さまよえるオランダ人』『リエンツィ』『妖精』よりアリア集
ロンドン交響楽団
サー・コリン・デイヴィス指揮
録音:1971年
Disc55-57
● ワーグナー:『トリスタンとイゾルデ』全曲
ヴォルフガング・ヴィントガッセン、クリスタ・ルートヴィヒ、他
バイロイト祝祭管弦楽団
カール・ベーム指揮
録音:1966年(ライヴ)
Disc58-60
● ワーグナー『タンホイザー』全曲
ヴォルフガング・ヴィントガッセン、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ、他
ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団
オットー・ゲルデス指揮
録音:1968年
Disc61-63
● モーツァルト:『ドン・ジョヴァンニ』全曲
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ、他
プラハ国立歌劇場管弦楽団
カール・ベーム指揮
録音:1967年
Disc64-65
● ウェーバー:『オベロン』全曲
プラシド・ドミンゴ、アーリーン・オジェー、他
バイエルン放送交響楽団
ラファエル・クーベリック指揮
録音:1970年
Disc66-68
● R.シュトラウス:『影のない女』全曲
レオニー・リザネク、ジェイムズ・キング、他
ウィーン国立歌劇場管弦楽団
カール・ベーム指揮
録音:1977年(ライヴ)
Disc69
1. ベートーヴェン:ああ、不実なる者よ
2. R.シュトラウス:『サロメ』~最後の場面
フェルディナント・ライトナー指揮、ウィーン交響楽団(1)
カール・ベーム指揮、メトロポリタン歌劇場管弦楽団(2)
録音:1970年(1)、1972年(2)
Disc70-71
● プッチーニ:『トゥーランドット』全曲
フランコ・コレッリ、レナータ・スコット、他
ローマ歌劇場管弦楽団
フランチェスコ・モリナーリ=プラデッリ指揮
録音:1965年
Disc72-73
● ヴェルディ:『アイーダ』全曲
フランコ・コレッリ、グレース・バンブリー、他
ローマ歌劇場管弦楽団
ズービン・メータ指揮
録音:1967年
Disc74-75
● プッチーニ:『西部の娘』全曲
ミラノ・スカラ座管弦楽団
ロヴロ・フォン・マタチッチ指揮
録音:1958年
Disc76-77
● ウェーバー:『魔弾の射手』全曲
ニコライ・ゲッダ、ヴァルター・ベリー、他
バイエルン国立歌劇場管弦楽団
ロベルト・ヘーガー指揮
録音:1969年
Disc78-79
● プッチーニ:『トゥーランドット』全曲
ユッシ・ビョルリンク、レナータ・テバルディ、他
ローマ歌劇場管弦楽団
エーリヒ・ラインスドルフ指揮
録音:1959年
ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
ステレオ録音
DVD1
● 『ザ・ゴールデン・リング』~ショルティの『指環』メイキングのドキュメンタリー
出演:ビルギット・ニルソン、ゲオルグ・ショルティ、ウィーン・フィル、他
監督:ハンフリー・バートン
収録:1964年
DVD2
● R.シュトラウス:『エレクトラ』全曲
ビルギット・ニルソン、レオニー・リザネク、ドナルド・マッキンタイア、他
メトロポリタン歌劇場管弦楽団
ジェイムズ・レヴァイン指揮
収録:1980年(ライヴ)
コンディション良好。CD★バルトリ デッセイ★歌劇「ポントの王ミトリダーテ」3枚組。ショスタコーヴィチ 歌劇 鼻 2CD ロジェストヴェンスキー【美品】。
土曜、日曜日は発送作業ができませんこと、ご了承ください。
こちらで、ワーグナー:CDを出品しております。西独初期廃盤 2CD モンテヴェルディ 歌劇 オルフェオ 全曲 アーノンクール MONTEVERDI l orfeo Harnoncourt CMW TELDEC DAS ALTE WERK。