Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/wocsummi/doms/dentclair.cl/index.php(1) : eval()'d code(3) : eval()'d code(1) : eval()'d code on line 49
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/wocsummi/doms/dentclair.cl/index.php(1) : eval()'d code(3) : eval()'d code(1) : eval()'d code on line 55 コリアグランドセール 2025 Yahoo!オークション -「x68000 電源」の落札相場・落札価格 X68000 - X68000
X68000 純正電源 SH4◆EXPERT/SUPER/XVI対応◆小リペア済、動作品 ●商品状態●
●発送方法●
ヤフオクの発送方法欄参照。
●動作保障●
●お取引●
・一度に複数の品物を落札すると、1個分の送料で発送できます。
X68000の純正電源の、正常動作品です。
この固体は、もともと故障していませんでした。
ですので、部品の腐食も少なく、リペアが容易でした。
リペア内容は、、、、
100V以外の全電解コンデンサの交換と、
その他、最も急所となる部品と、劣化により不具合が発生したと思われる部品の交換です。
5600ufのコンデンサは、6800ufにアップしています。
T2トランスが生きていたので、そのまま使っています。
SH3かSH2の電源を、コネクタを変える事で、
EXPERT等に対応させています。写真を参照して下さい。
電源ケーブルの根元が、すぐに、コンセントになっていますので、延長ケーブルを使って下さい。
これは、DIYパーツで、PanasonicのWH4415という、コンセントです。
検索すると説明書が出てくるので、参照の上に、使用してください。
使用する時は、念のために分解して、電源コードがしっかりと付いてるか確認して下さい。
前の出品後に、出力容量の低下が確認できたので、
(前の出品 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1128259760)
低下の原因の部品を交換して修理しました。
●修理後に、定格の最大出力と思われる電圧を確認しました。
5V・・・・12Aで5Vを出力した。
12V・・・2.5Aで12Vを出力した。
-12V・・・0.3Aで、-12Vを出力した。
このように、必要とされる容量を満たしました。
この状態の電源がどこまで持つかは実験した事ないので不明です。
その後の使用によって、
ダイオードや抵抗などの、劣化が進んで居ない部品が故障する場合があります。
その場合には、落札者で修理してください。
●また、使用に際しては、完全に自己責任で使用していただきます。
何が電源が原因でトラブルが起こっても、出品者は全く責任を負いません。
●簡易的な動作保障を付けます。
酷使した場合は、動作保障しません。
こちらでチェックしたのは、半日程度の連続稼動なので、その程度なら動作保障します。
もともと非常に古い物なので、完全な性能を求める場合には、
大量の部品の交換が必要になります。その場合には、落札者で行ってください。
・商品状態の所に書いてあるように、簡易的な動作保障です。
・到着後1週間以内まで、「簡易的な動作保障」基づいて故障の連絡に対応します。
パーツ単位の故障には、ヤフオクでの相場に基づいて対応します。
・返送する場合の返送送料は、落札者負担にさせていただきます。
返送の場合は、簡易ではなく保障のある通常の宅配方法限定です。
・保障の無い発送方法ででは、動作保障は無くなります。
・保障期間中にパーツ変更すると、保障がなくなります。
・分解すると保障がなくなります。
・評価が10に満たないか、悪い場合、保証が付きません。
・悪質な落札者や、新規の落札者には、取引を行なわず、
落札者都合にて、削除します。
・3日以上、連絡が取れない場合は、キャンセル扱いになります。
・12/31-1/3は発送作業がありません(ネットでの応答は可能)
・取引における個人情報は、その取引にのみ利用可能であって、
それ以外の利用(共有、商用など)は、個人情報保護の観点から、お互いに厳禁です。