Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/wocsummi/doms/dentclair.cl/index.php(1) : eval()'d code(3) : eval()'d code(1) : eval()'d code on line 49
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/wocsummi/doms/dentclair.cl/index.php(1) : eval()'d code(3) : eval()'d code(1) : eval()'d code on line 55 20-60代からのファッション通販 インセクトショップ 飼育ケース - 飼育ケース
上に写真を10枚載せてますのでご覧下さいませ。
ギネス級連発の菌糸ボトルです。
研究と実験を繰り返し完成したヒマラヤひらたけ菌の初菌を使用しています。
超特大ボトルなので大型のギラファノコギリや外産ヒラタにお薦めです。
生オガの粒子は中粗粒子約50%、微粒子約50%で初令から前蛹・羽化まで、どのタイプの幼虫にも対応できる粒子配分にしています。
虫の育ち、菌糸の持ち、どれを取っても優れてます。
菌種:ヒマラヤひらたけ菌
水分量:約45%
仕込み時添加剤:約8%
容量:約2300ml
ボトルは通気性は保ちながら湿度は逃がさない特殊加工!高性能フィルター付きでコバエの浸入も防ぎます。
適応種オオクワガタ、ホーペ、グランディス、クルビデンス、アンタエウス、シェンクリング、ヒラタクワガタ、シカクワガタ、フタマタクワガタ、ギラファノコ、パプキン、ニジイロ等
※ヒラタケ系のほとんどのクワガタに使えます。
スマトラヒラタ100mm実績。
ギラファノコギリ117mm実績。
ヒマラヤひらたけはクワガタの飼育に使われるキノコの中では最も高価で入手困難です。
そうした優れた特性をもつヒマラヤひらたけの中から、さらに菌株を厳選し、培地のオガコと栄養添加剤にもこだわり、菌のもつパワーが最大限に引き出されてます。
免疫力を高めるキトサン、高活性グルテン、アルギニン、ローヤルゼリー、グルコース、カルシウム、ミネラル、アミノ酸・酵素・酵母菌も絶妙なバランスで配合した究極の菌糸ブロックで大型が狙えます。使われるキノコ菌の種類はたくさんあります。
クワガタの菌糸飼育のメリットとして、発酵マット飼育よりも大きいサイズで羽化しやすいことがあります。
菌床飼育は今や大型クワガタを作出する上でなくてはならないものです。
しかし菌糸瓶の開発により、70mmどころか80mmオーバー、2015年には90mmに迫る勢いそしてついに2017年には90mmを超えて作出できる時代となりました。
ハイパフォーマンな菌糸ボトルとして、多くの方に高い評価をいただいております。
実験を繰り返し幾多の実証により仕上がった菌糸ボトルです。
また、国産オオクワガタの産卵にもお薦めです。
産卵木の代わりに菌糸ブロックを使うだけで爆産します。
産卵セットは菌糸ブロックを発酵マットの上にのせるだけです。
ご希望の数をご対応致しますので質問欄からお尋ねくださいませ。
他にも飼育用品色々取り扱っていますのでご覧下さいませ。
こちらをクリック
↓↓↓
ヤフオク クワガタ・カブト飼育用品一覧