ガンプラ HG メッサーF02型指揮官機 全塗装完成品 - メルカリ。全塗装完成品】HGUCメッサーF02型 2体セット - プラモデル。□全塗装完成品□HGUC 1/144 メッサーF02型 塗装済み完成品 閃光。白米 5キロ。 閉じる
リフティングフレア脚部のF02型メッサー
閉じる
※撮影のためアクションベース使用
閉じる
ワッペン型エンブレムは新造デカール
閉じる
マフティー関連の自作水転写デカールを使用
閉じる
飛行フォーム
閉じる
ビームサーベルはグラデ塗装
閉じる
指揮官機ヘッドにも変更可能
閉じる
足の裏がみえる画像
閉じる
出品内容一式です
「閃光のハサウェイ」登場機なので「逆襲のシャア」世代のMSよりもさらに大型。G0102完成品 1/100 MG RX78-2 ジ・オリジン THE ORIGIN Ver 機動戦士ガンダム 連邦軍MS 試作機 1st ファースト 0079 初代 バンダイガンプラ。RG 1/144 MSZ-006 ゼータ ガンダム【 塗装完成品 】/ 機動戦士Zガンダム。
今回、自作デカールにてマフティー関連のデザインを複数作成。塗装済み 完成品 ビルドストライクエクシードギャラクシー EG ガンプラ。MG MS-06R-1 ザクII Ver.2.0 ア・バオア・クー防衛隊機 高機動型ザク 1/100 ガンプラ 塗装済 完成品 ジャンク プラモデル。 いろいろな数字を使っていますが、機体形式からの「F02」、ギャルセゾンの三番機搭載コードの「03」、マフティー所有のメッサー3番機の「03」 ~的な意図でのデカール使用をしています。HGUC 1/144 RX-0 ユニコーン ガンダム( デストロイモード )【 塗装完成品 】/ 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)。G0101完成品 1/144 HGUC シャア専用 ザク REVIVE リバイブ 新生 HG 機動戦士ガンダム MS06S ザク2 ザクⅡ キャスバル 1st ファースト 0079。 本来の基礎的なガンプラノウハウでもありますが機体サイズの大きい製品で顕著に発生する問題点ですので、外装に波うちが見えたりしないよう平面になっている箇所を集中的に研ぎ出しました。塗装済み完成品 MG ガンダムG3 カトキ 350。HGUC 1/144 局地型 ガンダム ガンキャノン最初期型 ガンタンク初期型 完成品 ガンプラ フィギュア ジャンク ジオリジン HG ホワイトベース。
頭部上面の凹部6箇所にドリル彫りしメッキビーズノズル工作。HG ザクⅢ改 全塗装 完成品。●即決 新品未開封 HCM PRO アカツキガンダム42-00。 モノアイMSの定番工作。G0102完成品 1/144 HGUC グフ リアルタイプ Ver HG 21st CENTURY REVIVE リバイブ 新生 プレミアム バンダイ プレバン 限定 MS07B 0079 1st。G0116完成品 1/144 RG フリーダムガンダム 機動戦士ガンダムSEED ZGMF-X10A ザフト軍 試作型 指揮官機 ガンプラ バンダイ 大河原邦男 キラ。 無色クリアーランナー色のレンズを蛍光ピンクで塗装した発色です(裏面からシルバー)。G0106完成品 1/144 HGUC ゼータ ガンダム REVIVE HG リバイブ 新生 機動戦士 Zガンダム MSZ006 可変 ウェイブライダー エゥーゴ ZZガンダム。MG 1/100 ストライクガンダム + I.W.S.P 塗装済み完成品。
ヒザ装甲/足首のつまさき に四角(台形)パネル形状の造形を追加。1/144 HGUC REVIVE 九十九(ツクモ)式 塗装改造完成品 百式改造。MG 1/100 MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用 ザクII Ver.2.0 塗装完成品 現状品 ※13-4。指揮官機らしく通常造形とは異なるものにする意図の工作。● 塗装 改造用にいかがですか|ニューガンダム 1/100|BANDAI バンダイ RX-93 | 完成品 ガンダム ガンプラ 組立品■N5671。MG シナンジュスタイン ナラティブ 完成品。交換部にあたる純正パーツ3つは塗装完成させてあるので、この変更が気に入らないようでしたらパーツをひっぺがして純正品スタイルに変更を。☆PG ガンダムMKⅡ エウーゴ 一部塗装済み完成品 184 パーフェクトグレード。G0103完成品 1/144 HG ジム・スナイパー 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 RGM-79[G] 連邦軍MS 陸戦型 一般機 量産型 長距離 外伝 OVA MSV 0079。 中央で切り離した軸線部分に0.6mmステンレス針の芯を挿して連結しています。【即決】MG 1/100 シン・マツナガ専用 高機動型ザクⅡ ガンダム ガンプラ 完成品 ジャンク 同梱可 M189。HGUC Vガンダム / ガンプラ 全塗装 完成品。 ちなみにバーニア下面を覆うフィンのほうはこれら工作箇所の垂れ下がり予防の意図ゆえに無加工のままです。☆ ジオラマベース ガンキャノン vs ズゴック ☆。ジオラマ ガンダム システムベース 格納庫 基地(1/144HGホワイト) 塗装済完成品 撮影用 展示用。 さらにその下部にはコトブキヤMSGのダクトノズルⅢ(P-116)で排熱ダクト造形を追加。1/100 MG MS-09R リックドム/RICK DOM ■機動戦士ガンダム■2022年3月発売モデル【塗装/完成品】。G0118完成品 1/144 HG ティエレン 地上型 機動戦士 ガンダム00 MSJ06II-A 指揮官機 一般 汎用 量産型 陸戦型 ガンプラ バンダイ ダブルオー。
ビームライフル上面にハッチ形状の造形追加。SALE★HG★ 1/144 RGM-79 スレッガー専用ジム「機動戦士ガンダム ククルスドアンの島Ver.」完成品。マスターグレード MG ガンキャノン 塗装済み完成品 026 バンダイ。
ビームライフル側面のセンサーユニット部(シルバー)内径にコトブキヤMSGマイナスモールド(ランナーP-101)を追加。MG 1/100 プレバン 限定 ザク・マインレイヤー 塗装 完成品 ガンダム ジャンク ガンプラ HG ジョニー・ライデン RG フィギュア ザクⅡ 機雷。HGUC 1/144 RX-105 Ξ ガンダム (クスィーガンダム)塗装完成品・代理出品。 パープル面の上部にコトブキヤMSGのハッチ角形(ランナーP-134)、左右の凹部にコトブキヤMSGマイナスモールド(ランナーP-111)、下部の先端面にコトブキヤMSGの角モールドⅡ(ランナーP-125)
また、私のこれまでの出品作例にもあるようにメッキビーズ使用による細部ノズル追加工作とステンレス針を打ち込んでのピン打ちリベット追加工作もおこないました(彩り追加の工作)。パーフェクトグレード PG アストレイレッドフレーム 塗装済み完成品 045 バンダイ。G0116完成品 1/100 プロヴィデンスガンダム 機動戦士ガンダムSEED ZGMF-X13A ザフト軍MS 試作型 指揮官機 ガンプラ バンダイ 大河原邦男。
全体の基本的な製作は 各部接着を経ての合わせ目処理&パーティングライン処理・サーフェーサー・ガイアカラーによる塗装(つや消しコート含む)。即決 同梱可 A158 1/144 武者頑駄無 モビルスーツ 戦国伝 ガンダム ガンプラ 完成品 ジャンク。塗装済み完成品 MG ザクFⅡ型 330。 スミ入れはタミヤのエナメル塗料流し込み。【即決】MG 1/100 リックディアス ガンダム ガンプラ 完成品 ジャンク 同梱可 M96。1/100 MG RX-77-2 ガンキャノン【塗装/完成品】機動戦士ガンダム/カイ・シデン/ハヤト・コバヤシ/ホワイトベース。 スミ入れ塗料が定着しにくい形状の部分などには0.05mmマーカーでのふき取り手法も使用しています。G0101完成品 1/100 MG 量産型 ザク 機動戦士ガンダム MS06F/J ジオン軍 ザク2 J型 陸戦型 F型 宇宙専用 一般機 1st ファースト 0079 初代。バンダイ RG 1/144 RX-78-2 アニメタイプガンダム+EXモデル・ガンダムトレーラー アニメカラー化カスタム完成品。
ホワイト化 頭部(一般機タイプ)の額
ブラック化 胸部の中央/腰フロントアーマーの突起部
ライフルは銃身・外装・グリップ とでツートーン化するなど配色細分化。MG 1/100 ガンダム エピオン トールギス EW版 ver.ka 完成品 ウイングガンダム ゼクス・マーキス フィギュア ジャンク ガンプラ 素組 九竜。HG デスティニーインパルス 改造 改修 着色済 完成品 ガンプラ ガンダムSEED destiny。
フレームや関節類の塗装にはグレーではなく調色したガンメタルを使用。HG HGUC 1/144 ドム・トローペン ザクⅡ F2型 ジオン軍 塗装 完成品 ジャンク ガンプラ フィギュア ガーベラテトラ ガンダム サイサリス HG。[塗装済み完成品 3体セット]HGUC 1/144 EMS-10 ヅダ 迷彩仕様 3機 機動戦士ガンダム MS IGLOO。ヒジ関節のインナーフレームや顔・肩のパイピング連結はパールゴールド。MG 1/100 プレバン 限定 ガンダムサンドロック EW版 アーマディロ装備 塗装 完成品 ジャンク ガンプラ ウイング ガンダム カスタム カトル。G0101完成品 1/144 HGUC RX78-2 HG 機動戦士ガンダム 連邦軍 白兵戦用 試作機 1st ファースト 0079 初代 ガンプラ カトキハジメ アムロレイ。
◇以下、カラーガイド(※比率の%は曖昧な感覚的数値です)
レッド部 ブライトレッド90% ブラック5% サンシャインイエロー5% シャドー部にはブラックでさらに暗くした色を使用
肌色部 ベースフレッシュ(フレームアームズガールカラー)70% ブリリアントピンク25% ミディアムブルー5% シャドー部にはミディアムブルーで濁らせたものを使用
イエロー部 オレンジイエロー80% ホワイト20%
ビームライフル外装 ダークグリーン70% ミディアムブルー30%
ブラック部 ブラック80% ホワイト20%
関節などのガンメタル部 シルバー60% 純色シアン20% ブラック20%
ゴールド部 スターブライトプラス100%
ビームサーベルの色 発生部 ホワイト100%→全体 蛍光イエロー100%→先端 蛍光ピンクを混ぜてオレンジ寄りに のグラデーションパターン
細部に使用した市販品デカールは主にハイキューパーツ製。G0101完成品 1/100 MG リックドム 機動戦士ガンダム MS-09R ジオン軍 量産型 一般機 宇宙専用 1st ファースト 0079 初代 ガンプラ バンダイ。HG1/144 カオスガンダム HG1/144 ガイアガンダム HG1/144アビスガンダム 3点セット。 ほぼ全面的にはホワイトの書体を使用し、ホワイト以外の発色は自作品水転写デカールとなっている内容。MG 1/100 トールギス ⅲ Ⅲ EW版 ver.ka プレバン 限定 塗装 完成品 ウイング ガンダム ゼロカスタム フィギュア ジャンク ガンプラ HG RG。MG 1/100 キュベレイMk-II キュベレイMk-II (プルツー専用機) メタリック塗装 完成品 現状品。数字はマフテイーの部隊編成上の機体ナンバーあるいは配備順からの意図で使用したもの。G0103完成品 1/144 HG グフ フライトタイプ 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 MS-07H8 ジオン公国軍 指揮官機 量産型 飛行 試験型 1st 初代0079。HG 1/144 RX-78-02 ガンダム ( GUNDAM THE ORIGIN 版 )【 塗装完成品 】/ 機動戦士ガンダム ジ・オリジン。
自作品の水転写デカールも数種を使用。プレバン 限定 RG 1/144 MSN-06S シナンジュ メタリックグロスインジェクション 素組 完成品 ガンダム UC HG ジャンク HGUC ユニコーン。[改修塗装済み 3体セット]MG 1/100 MS-05B ザク I ランバ・ラル専用機/旧ザク 黒い三連星仕様 2体。 定着にはかなり強めな軟化剤(10秒もつけるとデカールが溶解するスーパーハードタイプ)を使用。マスターグレード MG ザクFⅡ型 連邦仕様 塗装済み完成品 025 バンダイ。HGUC 1/144 ペーネロペー 閃光のハサウェイ 素組 完成品 逆シャア ジャンク クスィーガンダム ガンプラ フィギュア HG ゼータ メッサー。前後の細部表記には「A.E.F.M」「NO EXCEPTIONS TO THE RULES MAFTY」を併記。キュベレイ(プル機)改修、改造塗装済み完成品1/144FRAMEOUT MODELS×F.M.S キャラホビ C3 アクションベース ファンネル ガンダムZZ。1/144 HG MRX-009 サイコガンダム【塗装/完成品】機動戦士Zガンダム/フォウ・ムラサメ/カミーユ・ビダン/ムラサメ研究所。 使用箇所は右肩スパイクアーマー前面/腰リアアーマー右側/脚部スネ外側面/シールド面
2.機体形式「Me02R-F02c」。RE 1/100「ディジェ+MKⅢのビームライフル+ビギナ・ギナⅡのビームランチャー?」組立済 ジャンク Zガンダム アムロ専用機。HG リゲルグ プレバン限定 キャンディ塗装 完成品。使用箇所は 左肩前面/右脚スカート側面/左右足首の側面/シールド下方側面
3.ギャルセゾン搭載機としてのエンブレム「GALCEZON 03」。HGUC 1/144 AMS-123X バルギル【 塗装完成品 】/ 機動戦士MOON ガンダム / プレミアムバンダイ。PG 1/60 ガンダム 機動戦士ガンダム ガンプラ 完成品 パーツ取り 改造用 念のためジャンク。メッサーを複数機搭載して飛行する、マフティーで運用する大型ベースジャバー「ギャルセゾン」の搭載マークとしてデザイン。DXソフビスーツガンダム 【 ガンダム 】 新品。G0107S完成品 1/144 HGUC Ex-Sガンダム HG 機動戦士 ZZガンダム センチネル イクスェスガンダム MSA0011[Ext] 変形 可変 EXS バンダイ 小説。 使用箇所は左肩前面/脚部スカートの外側面
4.機体形式末尾の「F02」表記(ブラック)。G0106完成品 1/144 HGUC ガンダム Mk-2 エゥーゴ カラー リアルタイプ REVIVE HG 限定 激レア .Zガンダム マーク2 Mk2 RX-178 ZZガンダム。MG 1/100 ジム (塗装完成品)。 使用箇所は 右肩スパイクアーマー側面/腰フロントアーマー左側/左脚スカート側面/シールド面
5.マフティーエンブレムのワッペン型デザイン。RG 1/144 プレバン 限定 フリーダムガンダム ディアクティブモード 完成品 SEED キラ・ヤマト フィギュア ジャンク ガンプラ ガンダム 素組。マスターグレード MG グフカスタム 塗装済み完成品 038 バンダイ。歩兵の腕章あるいはフライトジャケットについているようなかたちにまとめられたデザイン。G0106完成品 1/60 PG ガンダムMk-Ⅱ ティターンズ Ver 機動戦士Zガンダム マーク2 RX178 LED ユニット 試作機 指揮官 連邦 巨大 特大サイズ。機動戦士ガンダム 完成品 ガンダム バンダイ 塗装済み RX-78。 前述した通常タイプのマフティーエンブレムと同時に自作してみたものですが、用途差別化がいまいち不明瞭なため先に出品したメッサー2体には使いあぐねまして、このF02型で初めて使用に踏み切りました。完成品 RG リアルグレード Hi-νガンダム ハイ ニュー 機動戦士 GUNDAM バンダイ BANDAI 逆襲のシャア GUNPLA ガンプラ 模型 ベルトーチカ。MG 1/100 マラサイ。 製品版には無いデザインやカラーを使うため、前述したエンブレムのようなシンボル的なものだけでなく関節まわりの目立たせる警告表記などに多用しています。MG 1/100 トールギスⅡ EW版 ver.ka プレバン 限定 敗者たちの栄光ver 拡張パーツ 完成品 ウイング ガンダム フィギュア ジャンク ガンプラ。G0113完成品 1/144 HG ガンダム グリープ 新機動戦記 Wガンダム デュアルストーリー G-UNIT OZ-19MASX 可変MA ガンプラ バンダイ Gユニット。色はゴールドメッキとシルバーメッキ。G0118完成品 1/100 ガンダム キュリオス 機動戦士ガンダム00 GN-003 高性能MS 可変MA ガンプラ バンダイ ダブルオー アリオス後継機 1st。マスターグレード MG 量産型ズゴック 塗装済み完成品 041 バンダイ。
ピン打ちリベット工作に使用しているのは有頭5号針(針の軸側0.6mm)です。ガンダムクロス スペシャル ザクⅡ ザク2 特別限定版 ジョニーライデン 赤 機動戦士。★ MG 1/100 RX-77-2 ガンキャノン スレッガー・ロウ専用機 改修塗装済完成品 メタル埋め込み スレッガー・ロウ。
ビームサーベル×2 グリップもビーム刀身も×2 収納部はシールド裏に×2、右肩スパイクアーマーの内側に×1 計×3あり
シールド 前後厚のある大型シールドでサーベル収納機能つき。G0113完成品 1/100 MG ガンダム エピオン 敗者たちの栄光 Wガンダム OZ13MS エンドレスワルツ EW アーリータイプ 可変 Ver.ka カトキハジメ。HG グフカスタム シャア専用カラー 全塗装 完成品。 大きなMSなので接地面の広い安定感の高めなベースの使用を推奨です
頭部形状のアタッチメント(指揮官機/一般機) 単純に頭の上を差し替えるだけで変更可能。PG 1/60 量産型ザクⅡ ガンダム ガンプラ ザクⅡ 完成品 パーツ取り 改造用 念のためジャンク。プレミアムバンダイ限定 FM エールカラミティ全塗装済み完成品。
マフティー用指揮官機や一般機F01型と違い、同型ランナー使用によるパーツ重複や形状違いの選択脚部などがないため製品としてロスになる無駄がありません。G0101完成品 1/144 HGUC ガンキャノン クリア Ver HG 限定 機動戦士ガンダム RX77-2 連邦軍 中距離 砲撃用 試作機 1st ファース ト0079初代。即決 同梱可 B103 機動武神 天鎧王 ゴールドメッキ Ver. 1995年 オールガンダムウイニングキャンペーンB賞 ガンプラ 完成品 ジャンク。
「閃光のハサウェイ」系MSに対応した市販エンブレムやデカールの流通量の少なさに飢えてきた方々にこそどうぞ。ガレージキット(レジンキット)組立完成品 1/100 MG仕様 RX-78-2 ガンダム カトキ版 フル可動<美品>
サイズ: 1/144スケール
使用頻度:2024.11/10完成