Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/wocsummi/doms/dentclair.cl/index.php(1) : eval()'d code(3) : eval()'d code(1) : eval()'d code on line 49
Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/wocsummi/doms/dentclair.cl/index.php(1) : eval()'d code(3) : eval()'d code(1) : eval()'d code on line 55 上品スタイル Western electric 111C REP ¥220,000 – WEC5 商品紹介(Picture パーツ、部品 - パーツ、部品
出品は、1930年代~1940年代初頭のウエスタン黄金期に製造された、<WESTERN ELECTRIC REP. 150B>銀塗装品、2個体。内容100KB450Xが46個。100KA ON5Xが10個。100KB431が7個。。2SC139が200個 NEC MADE IN JAPAN。335個。
いかにもマニアライクで実験的なこの 風体 は、嘗て1960年代のモータウン・レコード内の録音現場で見られたであろう光景そのものだ。黒人アーティスト達がレスポールのピックアップ信号をダイレクトにミキサー卓に送り込む際にラインに挿入していたのがWesternElectric製のRepeatingトランスだった。魁のアイデアと実験道具は発展途上であった。彼らは独自に目ぼしい道具(WEトランス等)をジャンク市や蚤の市で調達し録音現場に持ち込んだ。道具を替えてはその都度にわか配線を施し、その妙なる効果を確かめながら試行錯誤を繰り返しながらチャレンジを続けていた。録音エンジニアと音楽家が共同でユニークなオリジナル・サウンドを確立していった。後に「デトロイト・サウンド」あるいは「モータウン・サウンド」と呼ばれるようになった美しくディープな響の肝はライン・トランスの整音効果でもあったとされる。音楽録音にトランスを用いるこうした手法は全米各地の音楽シーンで模倣されていたようだ。ナッシュビル、フィラデルフィア、メンフィス、セントルイス、ニューオリンズ等々。ゴスペル系音楽を専門に流していた FM局でも放送施設の信号送り出しのエンドに WEのライン・トランスが整音目的で使われていたと言う。当時はライセンスの関係で開封禁止と記され、放送関係者であっても誰も中身を見ることが出来なかった謎めいた「ブラックボックス」内の本尊がそれ(REPトランス WEーREP111C)と分かったのは後年のことだったと云う逸話が残っている。アナログ・サウンドにライン・トランスを起用する歴史は古い。起源は、おそらくは1920年代終わりの「トーキー」から1930年代の「ハイファイ」の時代に既に実践応用されていたとみるべきだろうが、これについては裏ずける資料は残念ながら見付けられなかった。当時のウエスタンの秘密主義とライセンス契約の後遺症が理由だと思う。しかしながら、当時流行ったトランス結合アンプの見事な音パフォーマンスを実感できる者なら誰しもその手法の応用を考えただろう。現代でも市場に出回る玉数が多いせいもあって比較的手に入りやすいWE-REP111Cはデジタル録音現場で今尚重宝されているという話をよく聞く。お試しあれ。レスポールやボーカルの録音、マスタリング、そして DI BOXにも本品 WE150Bをおすすめする。
「銀」塗装されたトランス個体が全てウエスタン黄金期の1930~40年代の個体とは限らない。ご注意願いたい。「ウエスタン神話」が世界に蔓延すると当然後天的に贋作や偽物、偽装品の類も市場に流通拡散するようになる。これは世の常であり、致し方ない。擬似塗装のウエスタン個体が後を絶たない。大量生産品のグレーモデルに「錆止め」と称して、銀色や黒色の塗料で上塗り塗装された個体群が溢れているのが現状である。時には「 Western Electric MADE IN USA 」の偽物金色シールが貼られている。シールは中国製のコピー商品で、デザインも数タイプ用意され、5~10枚単位で安く手に入る。使用に際して、そのシールを年代に合わせ古く見せるために、擦ったり部分的にシールの欠損や剥がれ、汚れを演出するなどの手の込んだ手法が用いられることもある。型番が同じなら品質に大差ないだろうとは素人の考え。製造年代が異なれば投入素材の質やレシピも異なる、当然音も異なる。ウエスタン通のベテランマニアならば簡易実装配線して実際にその音を聴けば即座に当該個体の真贋の判断は出来る。しかしながら経験値を持たない素人では音を聴いても判断は難しいだろう。WESTERN ELECTRIC ウエスタンエレクトリック 171C OUTPUTトランス複製品 2個1組 WE124アンプの補修に最適。ましてやその外観だけで年代と真贋、偽装やエセ塗装の判定を求めるのは難しいと思う。これは経験を積むしかないだろう。ウエスタン機器・部品を取り巻く環境は誠に胡散臭く、いかがわしいと心すべきである。
「人生には二通りの生き方しかない。ひとつは、奇跡など何も起こらないと思って生きること。50KB 450X ALPS JAPAN。19個。」 アルベルト・アインシュタイン
_____________________________________
出品は、1930年代~1940年代初頭のウエスタン黄金期に製造された、<WESTERN ELECTRIC REP. 150B>銀塗装品、2個体。内容100KB450Xが46個。100KA ON5Xが10個。100KB431が7個。。2SC139が200個 NEC MADE IN JAPAN。335個。
YouTubeに下記のパフォーマンス動画をUPした。48Vが32個。24Vが32個。。3個。COSMOS。新品★RZR-X☆ 1mペア RCAケーブル★ハイエンド最強&最上級ロジウムRCAケーブル★高額な投資を繰り返し地獄を経験した方に最後の挑戦。2A【棚3009229】直流電源トランス PAB32-3 菊水電子工業 MAX32V。530個。ALPS製。3個。 600Ωという低インピーダンスラインに投入できるトランス。型番RS3-308 S-R15。2N4910 最後の20個。HR9-0002.東京光音電波.20dB.600Ω.が1個。合計32個。
以下がカタログデーター。
REP.150B
インピーダンス 基本 ( 600 ohm : 1200 ohm )
*1次巻が1セクション巻、2次巻が2セクション巻。 送料無料。TANGO タンゴ No 10879 電源トランス ! 宍戸805真空管アンプ用!珍品!。TONE FACTORY Film Cap. 630V 75uF TOICHI 東一電機 フィルムコンデンサー 希少 製造終了品。IPC International Projector Corp Output/Input Transformer アイピーシー 入出力トランス SN578他 セット 貴重品。オクターブ OCTAVE Black Box 強化電源 中古美品(元箱あり)。SPRAGUE VITAMIN Q 0.1uf 600V 2本 196P スプラグ VINTAGE ビンテージ コンデンサ 0.1μF 600DC。真空管アンプ用シャーシ欅けやき木枠特注品。★☆★10KΩP型ステレオ用アッテネーター★AMRS1/2Wカーボン抵抗☆アッテネーターBOXの製作に!★。【送料無料】真空管 出力 アウトプット トランス2ヶ組 6CA7(EL34)pp等◇国産TOA中古実用品。ARITO's Audio Lab 管球プッシュプルアンプ用出力トランス DE-8K7W 1ペア(新品2個)125+126。ゼネラルトランス製 PP用出力トランス PMF-28P-8K(2個)。真空管アンプ用電源トランス(新品・未使用) *Green hammer。タンゴFW-20S。【レア!】未使用 ERSIN MULTICORE SAVBIT エルシン マルチコア 銅入り ビンテージハンダ 1ポンド 未使用 英国製1巻。C3G 真空管 動作未確認。TANGO TC-10-130W pair 箱入り 未使用品 2個set 即決有り ISO タンゴ。タンゴ MX150。パーツ、部品 SANSUI C -5-150。★☆★10KΩLパッド型アッテネーター★アムトランスAMRS1/2W☆★。【外観訳あり・未使用】真空管用シングル出力トランス(3.5kΩ:4Ω/8Ω 10W オリエントコア相当品採用)2個1セット。Western Electric TA-2085 電源トランス。ノグチPMF-20WS2。米国 UTC社 HA-106 パーマロイコア インターステージトランス ペア2個 動作品。米国 UTC社 A-19 インターステージトランス ペア2個 新品・箱付。タンゴマッチングトランスFT-200-16 2台目の出品です。道具は使う理由や意味にこそ価値がある。正確な運用知識がなければ使いこなせないと心すべきである。何よりもトランスは各種環境電磁波を防ぐしっかりした鉄函のケーシングを施すべきである。アルミ材や木材は避けるべきである。然るべきケーシングをすると、音はよりハイスピードで鮮明になる。 ペア。SPRAGUE スプラグ Black Beauty 0.1uf 400V 160P 4本 ブラックビューティー 0.1μf 400DC NOS。ARITO's Audio Lab 管球CSPPアンプ専用出力トランス BW-1.25K20W 1ペア(新品2個)029+030。★送料込み 新品(未使用品) シングルアンプ用 出力トランス 10W 3.5K EL34/6CA7等 2個。【新品・即納】Miflex KPCU-01 0.1uF ハイエンド銅箔オイルペーパーコンデンサ 耐圧600V ペア(2個)。WesternElectric WE ウエスタンエレクトリック 樹脂製 ビンテージ看板 アンテイーク サインボード。中古・概ね美品 TAMURA タムラ F-685 8kΩPP 30W 出力トランス ペア。パートリッジ PARTRIDGE VINTAGE 1428 出力トランス OPT。補助ミクシング増幅器 80CA-2。ウエスタンエレクトリック WE REP101Aステレオライントランス。UTC A-20 CD用ライントランス。ニキシー管時計フルキット B-5755 表示・制御・駆動・高圧基板付 ニキシー管検品済 表面部品実装済 LPC1114 SN7443 UC3843 14000円~。東一 メタライズド フィルム コンデンサー TONE FACTORY TOICHI 10+50+50uF 700VDC。◇ タムラ TAMURA オーディオトランス THS-1 600Ω:600Ω 2ヶセット USED品 ◇。NIHON KOHDEN 日本光電 K171 ライントランス 合計2個 ジャンク品。TAMURA タムラ製作所 TN-347 インプットトランス ペア2個。TANGO Plate Choke TC-60-35W pair 新品同様 15H 70mAとしても使用可能 2個set タンゴ ISO。TONE オイルコンデンサ 700V 10-50-50 μF。02Tラックス♪LUXMAN♪10F-550-1♪。英国 Ferranti フェランティ 型番不明 多分 OPT(出力トランス) Vintage 貴重品!!。ジャンク●TANGO タンゴ U-608 シングル用 ユニバーサル Hi-Fi アウトプット 出力トランス オーディオ●7。☆東京光音電波 TKD 最高級アッテネーター HN50CS-600Ω(中古)☆。+260V~320V MAX100mA 安定化電源(B電源、ヒーター電源X2) 基板+実装部品。開発品 ニキシー管時計用 B-5755M 表示基板 (制御マイコン・レベル変換基板組み立て済)キット 駆動回路・高電圧回路セット 12500円~。☆☆☆ 超高純度8N occ単結晶銅[純度99.999999%]オーディオケーブル☆50m~☆素晴らしい音質です☆ 8N銅撚り線☆☆☆。tamura ライントランス TpC-2 20Ω:600Ω Split(中古 2個 実測データー付き)。SQ38FD用 木枠ケース その2 LUX。修理品 マジックアイ 6ME5 真空管 ステレオレベルメータユニット完成品 magic-00j acアダプタ付き 7990円→6990円。A3700 LUX製 真空管アンプシャーシ利用、レストアベース その3。タンゴ製 電源トランスTANGO MS -250 無負荷でのテスト済みです。03S47■TANGO 真空管アンプ部品■。■真空管アンプ シャーシ 受注製作 オーダーメイド■。パーツ、部品 MALLORY FP255A 20MF/475VDC+100MF/300VDC Electrolytic Capacitors in Original Box NOS 2pcs.。TAMRADIO タムラ製作所 トランス A-861 出力トランス 2個セット ジャンク品。ハシモト PT-100 トランス。ピアレス チョークコイル(チョークトランス)PEERLESS 13639S 11H 120mA 中古 1個。未使用。。センターメーター mV。WARD LEONARD 150Ω 2個 [32476]。クラングフイルム のアンプに付いていた コネクタ 16ピン 2個。Western Electric 133A POWER(LINE)AMP [16347] ☆ASK。96個。もうひとつは、あらゆるものが奇跡だと思って生きること。100KB 222X ALPS JAPAN。合計77個。100KΩA923Pが9個。100KB152Xが4個。100KB143Xが1個。革新的発明の粋ともいえるウエスタン秘伝の合金・冶金レシピで作られたパーマロイ系磁性体コア搭載。
そのパフォーマンス性能は実際の音を聴けばすぐに理解できる。100KA 439G ALPS JAPAN。合計106個。28Vが36個。他24Vが6個。真夏の録音環境のせいで、蝉やカラスの鳴き声等が一部混入しているが、まずはその傑出した音パフォーマンスを確認頂きたい。RV24YN 15S B1KΩ 。 (色文字をクリックするとLINK)。
139 WESTERN ELECTRIC TRANSFORMER ③ performance test with : Balqees ♪
140 WESTERN ELECTRIC TRANSFORMER ③ performance test with : Hala Al Turk ♪
141 WESTERN ELECTRIC TRANSFORMER ③ performance test with : Aseel ♪Sahar Layali
142 WESTERN ELECTRIC TRANSFORMER ③ performance test with : Mai Kamal ♪ Betzakarak Bel Khareef
143 WESTERN ELECTRIC TRANSFORMER ③ performance test with : VLDAN DEMR ♪ HAYAT
144 WESTERN ELECTRIC TRANSFORMER ③ performance test with : Elyanna ♪ Enta Eih
145 WESTERN ELECTRIC TRANSFORMER ③ performance test with : Shaimaa Elmaghraby♪Aalwluk 3any
ウエスタン黄金期(銀モノ)トランス破格の高音質の理由は、革新的発明の粋ともいえるウエスタン秘伝の合金・冶金レシピで作られたパーマロイ系磁性体のコア性能に多くを負っている、と言うのがどうやら真相らしい。それまでの黒モノ・トランスで採用された純鉄系磁性体コアの「ソリッドで緻密な」表現とは一線を画す「ワイドレンジで伸びやか、開放的な表現」が特徴である。RK 097 シリーズ 10 3A 6Y V 。
本品は、REPEATING TRANS(リピーティング・トランス)150B 銀塗装品である。AHR-222JC2 HDK-8。DIP型ロータリセレ型ロータリセレクタスイッチが2個でのDIP価格です。注目はそのDCR(直流抵抗値)。数値が極めて低いのはコイルの巻数が少ないということ。言い換えれば、新機軸のパーマロイ系コアの磁気特性が純鉄系のそれよりも革新的で優秀であることの証であろう。。TAMURA タムラ製作所 TN-347 インプットトランス 2個(新品1個と中古1個)。昔懐かしいAIWAのMICステップアップトランスの(600Ω-50KΩ)の出品です。
*各セクション・コイルの接続使用を並列、ハーフ(半分)、直列にすることで「インピーダンスの変更」が可能。
*(600 ohm : 300/600/1200 ohm)
*昇圧・降圧使用が可能。例えば、<600 ohm : 1200 ohm>ならインピダンス比は<1:2>、巻線比=昇圧比は約1.4倍となる。MCカートリッジの昇圧も可能。また、< 1200 ohm : 600 ohm>逆使いで600 ohmラインにゲイン減衰信号を送ることも出来る。
DCR=直流抵抗値 ( 9.9ohm : 27.6 ohm )
周波数レンジ ( 4000~10,000 cps )
気になるのはその周波数レンジの表記。帯域下限数値が4000 Hz。低音が痩せるイメージを想像させるが、低音域が不足する傾向はない。数値に惑わされるなかれ。4000辺りからなだらかに下降するという意味であって、急峻ではない。トランスのパフォーマンスを確認する上で数値はあくまでも手掛かりに過ぎない。実際の出音こそが重要である。音で判断すれば良いのである。科学はエビデンス=証拠、が全てである。机上の理論や能書きは後からついて来るもの。YouTubeの動画確認は良いアイデアだと思う。高性能マイクでなくともiphonのオマケマイクで充分に判定が可能であるのは先の動画を見れば分かるだろう。
テストは以下の環境で行なった。
鰐口クリップ付きのWEワイアーでトランスと変換BOXとの間に「簡易配線」を施し、同時出品の 600Ω平衡伝送プリ 後段に投入している。600Ωプリのライン出力とのインピーダンス・マッチングの為にトランスのOUT側(2次側1200 ohm)を1.2KΩの抵抗で終端している。100KΩハイ・インピーダンス入力の真空管アンプ(QUAD22プリ・TAPE IN)で受ける際にはこのような手当が音パフォーマンスの正否を決める。手当が有ると無いとでは評価の明暗が分かれる。トランスと云うものは、ただ投入しただけでは道具としての要件は成立しない。然るべき処置が施されないと反射効果によって音が暴れたり再生周波数が乱れたり、却って悪い印象や結果を招く場合がある。。LIE 欧州製 シングル OPT ハイインピーダンス 5K 対 170ΩCT位 2個 ジャンク品。TAMRADIO タムラ製作所 TN-351S 段間トランス 2個 未使用品 45や2A3 RCA50 佐久間式アンプなどに。真空管シングルアンプ用出力トランス(新品・未使用) *Green hammer 2個1組。1920-30年頃 イギリス製 自作小型電源 Partridge Parmeko PYE Mullard 等 UFソケット有 整流菅付 CH PT断線無 現状品 即決。Western Electric ウエスタン・エレクトリック 481A コンデンサー 0.7MF/0.13MF ネットワークやアンプの作成等にどうぞ! 未使用品。簡易配線はデモに過ぎない。簡易配線でも、これだけ良い音が出れば充分じゃないかとお考えの方は、富士山の頂上を目指しながら八合目で登頂を断念するに等しい。最高のパフォーマンス体験を目前にしながら機会を逸失している。トランスは鉄函に入れることが必須である。お間違えの無きよう。
いかにもマニアライクで実験的なこの 風体 は、嘗て1960年代のモータウン・レコード内の録音現場で見られたであろう光景そのものだ。黒人アーティスト達がレスポールのピックアップ信号をダイレクトにミキサー卓に送り込む際にラインに挿入していたのがWesternElectric製のRepeatingトランスだった。魁のアイデアと実験道具は発展途上であった。彼らは独自に目ぼしい道具(WEトランス等)をジャンク市や蚤の市で調達し録音現場に持ち込んだ。道具を替えてはその都度にわか配線を施し、その妙なる効果を確かめながら試行錯誤を繰り返しながらチャレンジを続けていた。録音エンジニアと音楽家が共同でユニークなオリジナル・サウンドを確立していった。後に「デトロイト・サウンド」あるいは「モータウン・サウンド」と呼ばれるようになった美しくディープな響の肝はライン・トランスの整音効果でもあったとされる。音楽録音にトランスを用いるこうした手法は全米各地の音楽シーンで模倣されていたようだ。ナッシュビル、フィラデルフィア、メンフィス、セントルイス、ニューオリンズ等々。ゴスペル系音楽を専門に流していた FM局でも放送施設の信号送り出しのエンドに WEのライン・トランスが整音目的で使われていたと言う。当時はライセンスの関係で開封禁止と記され、放送関係者であっても誰も中身を見ることが出来なかった謎めいた「ブラックボックス」内の本尊がそれ(REPトランス WEーREP111C)と分かったのは後年のことだったと云う逸話が残っている。アナログ・サウンドにライン・トランスを起用する歴史は古い。起源は、おそらくは1920年代終わりの「トーキー」から1930年代の「ハイファイ」の時代に既に実践応用されていたとみるべきだろうが、これについては裏ずける資料は残念ながら見付けられなかった。当時のウエスタンの秘密主義とライセンス契約の後遺症が理由だと思う。しかしながら、当時流行ったトランス結合アンプの見事な音パフォーマンスを実感できる者なら誰しもその手法の応用を考えただろう。現代でも市場に出回る玉数が多いせいもあって比較的手に入りやすいWE-REP111Cはデジタル録音現場で今尚重宝されているという話をよく聞く。お試しあれ。レスポールやボーカルの録音、マスタリング、そして DI BOXにも本品 WE150Bをおすすめする。
「銀」塗装されたトランス個体が全てウエスタン黄金期の1930~40年代の個体とは限らない。ご注意願いたい。「ウエスタン神話」が世界に蔓延すると当然後天的に贋作や偽物、偽装品の類も市場に流通拡散するようになる。これは世の常であり、致し方ない。擬似塗装のウエスタン個体が後を絶たない。大量生産品のグレーモデルに「錆止め」と称して、銀色や黒色の塗料で上塗り塗装された個体群が溢れているのが現状である。時には「 Western Electric MADE IN USA 」の偽物金色シールが貼られている。シールは中国製のコピー商品で、デザインも数タイプ用意され、5~10枚単位で安く手に入る。使用に際して、そのシールを年代に合わせ古く見せるために、擦ったり部分的にシールの欠損や剥がれ、汚れを演出するなどの手の込んだ手法が用いられることもある。型番が同じなら品質に大差ないだろうとは素人の考え。製造年代が異なれば投入素材の質やレシピも異なる、当然音も異なる。ウエスタン通のベテランマニアならば簡易実装配線して実際にその音を聴けば即座に当該個体の真贋の判断は出来る。しかしながら経験値を持たない素人では音を聴いても判断は難しいだろう。WESTERN ELECTRIC ウエスタンエレクトリック 171C OUTPUTトランス複製品 2個1組 WE124アンプの補修に最適。ましてやその外観だけで年代と真贋、偽装やエセ塗装の判定を求めるのは難しいと思う。これは経験を積むしかないだろう。ウエスタン機器・部品を取り巻く環境は誠に胡散臭く、いかがわしいと心すべきである。