管理番号 |
新品 :2003910235
中古 :2003910235-1 |
メーカー | a18ff7b5 | 発売日 | 2025-04-25 01:02 | 定価 | 26455円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
■函…若干ヤケ・軽いシミ・ヨゴレ・角に若干イタミ・小さくヤブレ・ビニールカバーが内側で接着されています。(写真5・6枚目参照)
■表紙…軽いヨゴレあります。江戸・東京語研究 共通語への道 土屋信一 勉誠出版 国語学/言語学/論文/資料【ac03s】。日本語史論考 西田直敏 和泉書院【ac04b】。
■紙面…数ページ程度に軽いシミ・ヨゴレ・後ろ見返しの上部に紙剥がし跡(写真7枚目参照)あります。線引き・書き込みありません。昭和23年~ 「国語学」 創刊号から連番で35号まで合本7冊。[A12336422]分析の技術を教える授業 (授業への挑戦 32)。
『 校訂解説 標準漢文法 』 松下大三郎 勉誠社
■天・地・小口…軽いヨゴレあります。動詞研究の系譜 研究と資料/中山緑朗(著者)。
目に付いた点は上記に記載させて頂きましたが
あくまで中古品となり、他にも傷みや汚れと受け取れる箇所や見落とし等がある可能性もございますので予めご理解の上でご入札頂ければと思います。1冊300円の格安価格!! 月刊 言語 全368冊 検:三上章/日本語文法/庵功雄/影山太郎/益岡隆志/チョムスキー/生成文法/寺村秀夫/仁田義雄。
■送料・発送方法・発送予定日について
送料全国一律:【600円】
-北海道:900円~
-沖縄県:1,200円~
・こちらの商品は「ゆうパック」または「飛脚宅配便」を予定しております。方言研究年報 19冊 広島大学国語研究室 方言研究会 2-5,7-10,13,14,16,18,続1-7 1952年-1982年。
・郵便局留め可能になります。標準 漢文法 松下大三郎 紀元社 //標準日本口語文法標準日本文法勉誠社勉誠出版小川環樹西田太一郎二畳庵主人加地伸行。
・平日午前9時00分までの入金確認分につきましては当日発送致します。【まとめ/全4巻セット】津軽のことば 上/下 続津軽のことば 上/下 鳴海助一 津軽のことば刊行委員会【ac05i】。
■商品状態について
・商品は全て中古品となります。。
・本来別冊やCD-ROM等の付録が付属する商品で、それらが欠品している場合には出来るだけ記載するよう心掛けていますが
記載漏れ等がある可能性もありますので、気になる方は必ず入札前にご質問下さい。[A12310595]作文教育における文章化過程指導の研究 [単行本] 大西 道雄。
・誤って評価を返してしまう恐れが御座いますので評価不要の場合には評価を送らないようお願い致します。活用の研究 全二冊/川端善明/清文堂/国語学/日本語/文法【ac01f】。
落札者様都合による商品キャンセルはYahoo!システムにより自動的に非常に悪いの評価がつきます。【希少】九州方言の基礎的研究/九州方言学会/風間書房/国語学/言語学【ac01v】。
(担当:中村)【管理番号 B14-3】 2024年5月10日